電車でゴー!

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:5年生(平成26年度入学) | 投稿日時:2012-11-28

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  11月20日(火)に、生活科の学習で浜松科学館へ行ってきました。
 切符を買うのにドキドキ!自動改札を通る時もドキドキ!

 浜松科科学館ではウキウキ!
  2年生みんな、ニコニコSmileの一日でした。

修学旅行9 大成功でした!!編

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:中央小学校からのお知らせ | 投稿日時:2012-11-28

 

 

 

 

 

 

 

 

帰着式では、校長先生に「素晴らしい修学旅行でした!!」

と褒めていただきました。

公共マナー、見学態度、グループ内での協力、

どれも素晴らしく意味のある2日間となりました。

小学校生活最大の行事は、大成功のもとに終わりました!!

 

修学旅行8 ユニセフハウス編

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:中央小学校からのお知らせ | 投稿日時:2012-11-28

 

 

 

 

 

 

ユニセフの活動をていねいに説明していただいたり、

グループごとに館内を見学させていただいたりしました。

世界の子どもたちの現状を子どもたちはどのように捉えたのでしょうか?

これからポケットの学習でさらに深めていきます。

 

修学旅行7 東京タワー編

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:中央小学校からのお知らせ | 投稿日時:2012-11-28

 

 

 

 

 

 

 

今回は残念ながらスカイツリーとはいきませんでしたが、

東京名物弁当を食べ、展望台では東京23区を一望しました。

お土産もたくさん買い、よい思い出ができたことでしょう。

修学旅行6 国会議事堂編

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:中央小学校からのお知らせ | 投稿日時:2012-11-28

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行といえば『国会議事堂』。日本の政治の中心を見学しました。

実際に、議員を疑似体験できるプログラムに参加し、

代表の児童が答弁をしたり、司会をしたりしました。

最後は、参加者全員の判断で押しボタン投票を行い、

「読書推進法案(実際に国会で可決された法案です)」を可決しました。

その後は、議事堂内を見学し、広さと豪華さに驚いていました。