第2回 学年リレー集会

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:6年生(平成27年度入学) | 投稿日時:2012-10-31

 運動会以降、久しぶりの学年リレー集会です。準備や練習はあまりできませんでしたが、クラスごとにまとまりのある応援で、白熱したリレーになりました。
集会の進行も学年委員の子どもたちを中心に、しっかりと進めました。

いもほり&さつまいもクッキング

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:中央小学校からのお知らせ, 4年生(平成28年度入学) | 投稿日時:2012-10-31

 

 

 

 

 

 

 

1年生の畑でぐんぐん育ったさつまいもを収穫し、

そのさつまいもを使ってお菓子を作りました。

味も格別で大満足。

6年生のペアさんやお家の人にプレゼントしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つながるハートプロジェクト発表会Ⅱ

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:中央小学校からのお知らせ | 投稿日時:2012-10-31

 

 「つながるハートプロジェクト!!」

 ~本を贈って、被災地の子を元気にしよう!~

 

26日(金)には、その頑張りをみんなに披露する発表会を行いました。

ステージで歌や楽器の演奏、舞踊を披露する子どもたち。

サッカーや野球、テニス、卓球、つり、工作といった

得意なスポーツや技を披露する子どもたち。

科学実験や手作りのお話、パソコン動画を披露する子どもたち。

手作りのお菓子や小物、書を販売する子どもたち。

楽しいゲームを企画し、楽しんでもらったり、

日頃の疲れを癒してくれたりコーナーも見られました。

子どもたちの活気がいっぱい感じられた発表会となり、

被災地と中央小の子どもたちが「繋がった」瞬間でした。

すべての収益は、被災地へ本を贈る費用にします。

被災した人たちと「繋がって生きる」、どのぐらいの収益があったのかは、

後日、報告いたします。ご協力ありがとうございました。

つながるハートプロジェクト発表会Ⅰ

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:中央小学校からのお知らせ | 投稿日時:2012-10-31

 

  「つながるハートプロジェクト!!」

  ~本を贈って、被災地の子を元気にしよう!~

 

6年生の総合的な学習の時間(ポケット)のテーマは、「繋がって生きる」です。

昨年度の被災地へ本を贈る活動を今年も引き続き行いました。

今年は、自分たちのお薦めの本を自分たちの手で手に入れて贈ることとしました。

毎日のお家でお手伝いをこつこつ続けて本のお金を稼いだ子もいます。

自分の得意なことを披露したり、「○○をできるようにするから、できるようになった時は・・・」

と自分のスポンサーになってもらい努力をしたりと頑張ってきた子もいます。

全校に呼びかけ、募金活動も行いました。小さな頑張りを子どもたちは続けてきました。

 

市内陸上大会2012

投稿者:掛川中央小学校 | カテゴリー:中央小学校からのお知らせ | 投稿日時:2012-10-23

  2か月半、苦しい練習を耐え抜いてきた 自信と在校生の応援を胸にエコパのピッチで全力を出しきってきました。

  ほとんどの子が自己ベストを記録し、希望種目では、何と16もの入賞を獲得することができました。

  悔しい思いをした子もいますが、その悔しさは、きっとこれからの人生の役に立つことでしょう。

  2012年10月17日(水)は、子どもたちにとって大切な一日となりました。