12月2日、5年生の学年委員さんによるあいさつでむかえ隊が行われました。冷たい朝でしたが、ご協力ありがとうございました。子どもたちのあいさつの感想を伺いましたので、紹介させていただきます。
・元気なあいさつをたくさんしてもらって、とても楽しかったです。
・子どもたちの方から先取りあいさつができていて、私たちがあいさつで迎えられたようで嬉しかったです。
・目を見てあいさつしてくれる子が多く、感心しました。
・元気にあいさつをする子が多く、気持ち良かったです。
・みんな元気なあいさつができていて良かったです。
・子どもたちのあいさつで、わたしたちの心があったかくなりました。
・以前より元気にあいさつができる子が多くなりました。
10月31日、3年生のあいさつでむかえ隊が行われました。3年生の学年委員さん、PTA会長さん、職員など13人が参加してくれました。ありがとうございました。たくさんの保護者の皆さんに参加していただき、少し恥ずかしそうにしている子もいましたが、いつも以上に元気にあいさつをしている子が多かったです。参加してくださった保護者の皆さんの感想を紹介します。
・元気なにいさつができていました。
・あいさつをする子どもたちがとてもかわいかったです。
・多くの子が進んであいさつをしてくれて嬉しかったです。
・子どもたちの元気なあいさつに元気をもらいました。
・目を見て、会釈をしながらあいさつをする子がいて感心しました。
9月29日、2年生のあいさつでむかえ隊が行われました。会長さん、学年委員さんなど8名の保護者の皆さんに参加していただきました。ありがとうございました。参加してくださった皆さんの感想を紹介させていただきます。
・子どもが喜んでくれて良かったです。
・楽しそうに登校している様子がわかって良かったです。
・子どもたちの登校の様子が見られて良かったです。
・朝から、元気なあいさつができていました。
・頭を下げて、丁寧にあいさつをする子がいて感心しました。
・目を見てあいさつする子がいて嬉しかったです。
・子どもの方からあいさつする子がいて気持ちよかったです。
・子どもたちの笑顔を見ることができて良かったです。
・子どもたちの元気なあいさつに元気をもらいました。
・目を合わせてあいさつしてくれる子がいて嬉しかったです。